ごあいさつ
はじめまして。こうすけ整形外科の山元孝亮と申します。
当クリニックは2025年9月、佐賀県伊西地区に位置する伊万里市に「こうすけ整形外科」として開設致します。
整形外科一般(外傷、骨折など)、特に変形性関節症、脊椎疾患、骨粗鬆症、スポーツリハビリテーションに積極的に取り組んでいき、「骨折や捻挫、骨粗鬆症など整形外科の一般的疾患に対する医療」及び「日常生活・仕事へ の復帰やスポーツでのケガの予防のためのリハビリテーションを含めた専門的治療」の2つの柱を通して、患者さん・伊西地区の方々と温かい関係を築き、心身の健康のお手伝いができるように尽力してきます。
また、皆さんの健康・安心・生活をお支えするには、自分も含め当クリニックの一層の成長が必要と考えており、クリニック自体これからではありますが、スタッフ等人材の育成および技術の向上や医療設備の強化が至極重要な課題と考え、邁進して参ります。
皆さんが安心して住み慣れた地でいつまでも生活できるようお手伝いできればと考えております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
院長 山元 孝亮 やまもと こうすけ
プロフィール
好きな言葉は「自他共栄」です。
佐賀県伊万里市に生まれ、伊万里小学校にて勉強だけでなく相撲などしながら過ごしていました。
卒業後は佐賀市にある弘学館中学・高等学校に進学し、中高6年間柔道部に所属し勉強よりも五厘で柔道をしていたと思います。
大学は佐賀医科大学に進学し、大学でも柔道を続けたかったのですが柔道部は廃部となっていたため、ラグビー部に所属しつつ、再度柔道部を立ち上げました。
大学卒業後は、整形外科医として骨折観血的手術と人工関節置換術を中心に数千例を経験しております。
正直、手術は好きですし、まだまだ外科医として生きていきたい気持ちもありますが、今後の伊西地区の状況を鑑み、午後も整形外科の外来診療が可能な医療施設を増やした方が貢献できると考え、開業に踏み切りました。
よく患者さんから伊万里市は田舎と言われますしそうだとも思います。
何事でも、伊万里市だからダメだった、と思われるのではなく、伊万里市だったからよかった、と地域の皆さん、お子さんからご高齢の方、そのご家族に思ってもらえるよう頑張っていきます。
経歴
2003年 |
弘学館高等学校 卒業 |
2009年 |
佐賀大学医学部医学科 卒業 |
2012年 |
福岡徳洲会病院 |
2014年 |
福岡大学病院 整形外科教室 |
2015年 |
医療法人社団曙会 シムラ病院 整形外科 |
2016年 |
飯塚市立病院 整形外科 |
2017年 |
医療法人社団高邦会 福岡山王病院 整形外科 |
2018年 |
医療法人社団高邦会 高木病院 整形外科 |
2021年 |
社会医療法人謙仁会 山元記念病院 整形外科 |
経歴
日本整形外科学会整形外科専門医
所属学会
日本整形外科学会
ISAKOS 国際関節鏡・膝外科・スポーツ整形外科学会
JSOA 日本スポーツ整形外科学会
日本骨粗鬆症学会
日本整形外傷学会
日本膝関節学会
日本手外科学会